こんにちは!ダイバーラウンジです。
ひょんなきっかけで、水中写真家の越智隆治さんが発起人として企画された
Online Diving EXPO 2020に、スタッフとして参加することになりました。
ダイフェスやマリンダイビングフェアと違い、全てオンラインで開催するダイビングフェスということで、何がどうなるやら全然分かりません。
開催日は7月15日(水)〜17日(金)の夜の予定!
マリンダイビングフェアのようなブース・ステージイベント形式のイベントをオンラインで用意しております。
様々なコンテンツを用意していく予定なので、是非この期間は暇なタイミング見つけて遊びに来ていただけると幸いです。会場のどこかで僕うろついてます(笑)
この記事の目次
Online Diving EXPO 2020開催概要
公式サイトはこちら
- 開催日程:2020年7月15日(水)〜17日(金)
※10月21日(水)~25日(日)にも本イベント開催あり - 開催時間:
15日(水):19:30〜22:30
16日(木):18:30〜22:30
17日(金):18:30〜22:30
※入退出自由です - 入場料 :無料
※Zoomによるステージイベントは各講演400円 - 開催場所:オンライン(ZoomとRemoのアカウントが必要です。後述)
Online Diving EXPO 2020のテーマ
今回のOnline Diving EXPO 2020、いくつかテーマを据えてますが、とりあえず2つで。
「海の環境」に対する取り組み
1番に持ってきてるのは、「環境」というテーマ。
と言っても「環境保護頑張ろう!」というカタい感じではなく、「環境のことを気にしながらダイビングを楽しむってどういうことだっけ?」ということを改めて考えてみる、というような方向性になります。
実は何となくダイバーが無意識で気にしてた「綺麗な海」に関することを改めて問い直す、といった方が良いのかなと。
特に「海の環境」に関するテーマは、昨年のダボス会議やG20で海プラ問題が中心テーマになったり、国連が2015年に採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」の14番目に「海の豊かさを守ろう」という項目が出来たりと、世界的にも話題の中心になることが増えてきました。
他にもESG投資といって、「環境に配慮した経営してないと株買ってやらんぞ」みたいに、企業活動に対する意識も変わってきたりしてて、本業の社内でそういう場面に出くわすと「おぉ・・・・」と少し畏怖する場面も増えてきました。だから嫌でもこの考え方については勉強しないといけないんだなぁ、と・・・
イベントでは現状の海の実態や、既に行われている取り組みについての話が聞ける機会を作ろうと考えています!考え方が確実に広がるような話になってくるかと思います。
ダイバー交流の場
当日は講演の他にいくつかの出展ブースも設置されます!
ダイビングショップやメーカー、サークル、水中写真家さん、などなど・・・
事業者さんはじめ、ダイビングに様々な形で携わる方々と交流することが出来ますし、オンラインなので国内外の場所問わず参加も可能でーす!
環境とか関係なしに単純にダイビングに関すること(器材・スキル・ダイビングポイント 、などなど)も聞いてみるチャンスにもなると思います。時間も時間だしお酒飲みながらの交流とかいかがでしょうか。笑
ZoomとRemo活用のオンライン形式!
今回はその名の通り、全てオンラインで開催するイベントになります。
イベントの形式としてはマリンダイビングフェアと同様で、講演(ステージイベント)+ブース出展の2形式です。
で、それぞれにZoomとRemoというツールを使い分ける形になります。
Zoomで聴く!ステージイベント
イベント中は40〜60分の講演をいくつかご用意しています!
これに関しては、今話題のビデオ会議ツールZoomを使用します。
今やオンライン飲み会に勉強会に講演に、様々な形で使用されているZoomですが、Online Diving EXPO 2020の講演でもこちらを使用しての講演を予定しています。
講演者の予定は随時追加していきますので、少々お待ちください〜!
※参加するにはZoomにサインアップしてアカウントを作成し、アプリのインストールが推奨されています。こちらのページからアカウント作成が出来るので、参加する前に済ませておきましょう!
Remoで回る!出展者ブース
出展者によるブースは、Remoというツールで見て回ることが出来ます。
こっちに関してはまだZoomほど知られてないツールではないでしょうか?
これはビデオ会議ツールというより、オンライン会議室ツール、という感じです。
Web会議システムRemoを使ってみた。イベントでのWeb懇親会に使えそう!
このnote記事にも書かれているのですが、Zoomとの最大の違いは会議室がいくつか分かれており、それぞれでビデオ会議が出来る、という点です。
例えばこの画面なのですが、左上にある「First Table」にアイコンが沢山並んでいますよね。その同じテーブル内に座ってる人同士でビデオ会議を行うことが出来ます。
テーブルは自由に移動が可能で、好きな時に気になった人がいる箇所のテーブルに移動することが可能です(※1つのテーブルの最大人数は6人です)。
当日はこのたくさん並んだテーブルにそれぞれブース出展者が座り、皆さんとお話するのをお待ちしている形になります。時間の許す限りいろんなテーブルを回ってみてください!
※Remoを使用するにあたって、Google Chromeでの使用が推奨されています。イベントの事前にインストールをお願い致します。
※開催時間の間は入退出自由になります。好きなように回ってみてください。
講演者・出展者情報
現時点まで決まってる出展者の情報はこちらに掲載していますので、随時チェックしていってください!
講演者情報
講演者は全部で6人の予定です!現時点で確定している情報を掲載しますね。
- 講演日時:7月15日(水) 21:15〜22:15
- 講演内容:サンゴにやさしい日焼け止めの開発に至った経緯、コンセプト、海との向き合い方
- 講演日時:7月16日(木) 18:45〜19:45
- 講演内容:フリーダイビングから海を守るアクションへ
- 講演日時:7月16日(木) 20:00〜21:00
- 講演内容:僕たちにできる海の環境保護とSDGs
- 講演日時:7月17日(金) 20:00〜21:00
- 講演内容:サンゴを食べるオニヒトデについて、わたしたちがサンゴ礁を訪れたときに気をつけること
- 講演日時:7月17日(金) 21:15〜22:15
- 講演内容:ダイビングなんでもベスト3 感動した海、スキルの悩み、怖かったこと、などなど
ブース出展者
Remoのブースでは、国内外のダイビングショップ、水中写真家さん達があなたをお待ちしています(^^)
※最新の出展者情報はこちらもご参照ください。
ダイビングショップ
- ロビンソンダイビングサービス(北海道 積丹・知床)
- CROSSWAY(北海道 積丹)
- みちのくダイビング リアス(岩手 越喜来浪)
- ダイビングサービス High Bridge(宮城 女川)
- トラウムスクーバ(東京)
- HSA JAPAN(東京)
- ダイビングショップNANA(神奈川 葉山)
- 石橋ダイビングセンター(神奈川 石橋)
- 神子元ハンマーズ(静岡 神子元)
- ダイビングショップ海好き(静岡 八幡野)
- ダイビングファミリーイエロー(静岡 宇佐美)
- 3PIECE DIVERS(石川 能登)
- マリンステージ串本(和歌山 串本)
- SORA DIVE SHOP(大阪)
- ダイビングスクールSionn(兵庫)
- SUNS(福岡 糸島)
- ダイビングショップSB(鹿児島)
- ネバーランド(鹿児島 奄美大島)
- ゼログラヴィティ清水ヴィラ(鹿児島 奄美大島)
- WAKE UP CALL(沖縄 石垣島)
- プライムスクーバ石垣(沖縄 石垣島)
- ダイビングチームうなりざき西表(沖縄 西表島)
- ROTA CENTER SCUBA RUBIN(ロタ)
- DayDream Palau(パラオ)
- ブルーコーラル(フィリピン)
- アニラオ ヴィラ マグダレナ ダイブリゾート(フィリピン)
- PERTH SCUBA(オーストラリア)
- サウス パシフィック ツアーズ(バヌアツ)
- アクアプリ(メキシコ)
水中写真家
メーカー
その他団体
- HERE
- INTO THE BLUE
- ダイバー版MY行動宣言(学生有志)
- 株式会社ダイビングマン
- 合同会社すぐもぐ
- Jアナーズ
- Green Fins
- MarineAction
- ちきゅうの学校
また出展者の方々には皆さんの取り組みについて紹介するインタビューも随時掲載しています。
- RGBlueに込められたサステイナブル設計とは?(株式会社エーオーアイ・ジャパン代表取締役 久野義憲様)
- 葉山地域と共に歩む環境への取り組みとは(ダイビングショップNANA 佐藤輝様)
- 国一丸となって取り組むパラオの海の環境保護(DAY DREAM PALAU 秋野大様)
- 釣り人と一緒に成長して行きたい(ダイビングショップSB 松田康司様、松田環様)
- 大規模ビーチクリンナップを伊東で!(ダイビングファミリーイェロー 川坂秀和様)
- バイオロギングで判明!神子元に根付くハンマー(神子元ハンマーズ 有松真様)
- 温暖化の影響?流氷はいつまで接岸してくれるのか(ロビンソンダイビングサービス 西村浩司様)
- 障がいをお持ちの方にもダイビングを!(トラウムスクーバ 吉野聡様)
- 奄美でしか見れない海底ミステリーサークル(ネバーランド 吉田直基様)
- 楽しみながら地球へ愛を届けよう(ちきゅうの学校 小笠原愛様)
- 環境にやさしいダイビング・シュノーケリングとは?(Green Fins様)
- ウニはプラスチックを食べて60年生きる!?(みちのくダイビングアリス 佐藤寛志様)
- 外国人ダイバーの素顔と復活した石垣のサンゴ(プライムスクーバ石垣 中島智紀様)
- 海と共存するためにThinkからActionを(フリーダイバー 岡本美鈴様)
- 豊かな山の自然がサンゴを育む(ダイビングチームうなりざき 森脇純一様)
- 江戸時代の海底遺跡(石橋ダイビングセンター 滝田叔歳様)
- 大型海洋生物が教えてくれること(INTO THE BLUE様)
- 黒潮に乗ってやってくる魚とゴミ(マリンステージ串本 谷口勝政様)
※RGBlueに関するインタビューを抜粋
チケットのお申し込みのお願い
以上の通り、たくさんのゲストを迎えて皆さんの参加をお待ちしております!!!
興味ある!参加して話を聞いてみたい!という方に、お願いです!!
こちらのイベントに参加するには、別途チケットの申込が必要になります。
以下のページより飛んでいただき、
- ブースを回りたい日程(無料)
- 聞きたい講演者のステージイベント(各講演400円)
このそれぞれのチケットを申し込んでいただければと思います。
チケットを申し込んでくださった方に、該当するRemoとZoomのURLをお送りする流れです!
コメントを残す