泳げない!それでもダイビングは出来るの?楽しめるの?
ダイビングに興味はあるけど何だかんだ敬遠してる方になんで?って聞くと、たまに「泳げないから」という答えが返ってきます。 当然その懸念は出てくるよなぁと思います。相手は海中で、そこにドボンと飛び込んで潜って行くわけですから...
ダイビングに興味はあるけど何だかんだ敬遠してる方になんで?って聞くと、たまに「泳げないから」という答えが返ってきます。 当然その懸念は出てくるよなぁと思います。相手は海中で、そこにドボンと飛び込んで潜って行くわけですから...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 ふと、「日本でダイビングしてる人って実際どのくらいいるんだろう?」と思い当たったものの、案外その実態って詳しく載ってるデータがあまり無いな、と思ったのが2017年の時。 この記事では、...
※写真はこの記事より抜粋です Thailand cave rescue: how did the boys get out? 先日、6月23日よりタイ北部の洞窟深部で、地元の少年サッカーチームのメンバー13人(アシスタン...
久々の投稿になります! 今日は前にダイビングに行った場所で出会った海外からの旅人の話を、つらつらと載せて行こうと思います。 千葉で会った自由な旅人 その人はドイツからやって来た旅人で、 この記事で書いた、シ...
2月以来のダイビングに行って来ました!! 圧巻のサメの群れに大感動です。 今回の予定 ダイビング日:2018年4月20日 ダイビング本数:2回 気温:22度 水温:16度 透明度:15m レンタル:フルレンタル 写真の通...
超、久々のダイビングです! 今回は2月以来のダイビングになります。 目的地は、千葉県館山市。 伊戸というポイントでダイビングします! ここは何で有名かと言うと、 尋常じゃない数のドチザメ&アカエイが群れをなしなが...
先日、このイベントに行ってきました。 https://www.marinedivingfair.com 久々のブログ更新で、このイベントに行ってきた感想を書かせてくださいませ。 マリンダイビングフェアとは? 上記のURL...
※TVアニメ「ぐらんぶる」の公式サイトより(http://grandblue-anime.com/) 今夏アニメ化が決定したということで、話題になってる「ぐらんぶる」をここ最近読み始めました。 今のところ2巻読み終わって...
ダイビングとは、切っても切り離せない、お金の話。 スポーツシューズとウェアさえあれば出来るランニングとかと比べたら、やはりそれなりにかかってきます。 とは言え、「ダイビングってお金かかりそうだよね」っていう概念が行き過ぎ...
ダイビングを初めてやったり、複数回やったりする中で、必ず一度は「スタート時に下になかなか潜れない」という事態に遭遇することがあると思います。 僕は幸いに初めてダイビングをやった時はスムーズに下に潜っていけたのですが、複数...
さて、2月最終週の土日にまたまた冬ダイビングして来ました。 今度は普段からお世話になっている葉山でのダイビングになります。 ていうか、何気に2018年初潜りです。新年万歳。 今回の予定 ダイビング日:201...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 突然ですが、「ダイビング」って聞くと、どんな季節を思い浮かべますか? こう聞くと、大体の人は夏のスポーツ、と答えると思います。 実際それは事実といえば事実で、常夏の綺麗な海に潜って楽し...
ダイビングをするにあたって、事前準備は大事であることは、この記事でもお伝えした通りです。 じゃぁ、どういう準備をすればいいの?という点についてですが。 ここでは、器材は全部レンタルすることを前提として、どのような準備が必...
ダイビングするにあたって、恐らくほとんどの方が 「すっごいたくさん装備するんだろうなぁ・・・」 というイメージがあるかと思います。 それは事実で、潜る際はめちゃくちゃ装備します。 どれも重要な装備で、基本的にどれ1つ抜け...
ダイビングをしたいって思った時の、壁は何ですか? こんな質問を、ダイビングをしたことがない人に聞いてみると、思わぬ答えが返ってきたりします。 「やってみたい気持ちはかなりあるんですけど、 飛行機とかで器材運ばないといけな...