【レポート】マリンダイビングフェア2025参加してきました(出展お手伝い)
こんにちは!ダイバーラウンジです。 去る2025年4月4日〜4月6日にマリンダイビングフェア2025が開催されました! ※前回の参加の様子はこちら 今回も「Ds. ウミウシハンターズ」のブースでぐび姉さんのウミウシを販売...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 去る2025年4月4日〜4月6日にマリンダイビングフェア2025が開催されました! ※前回の参加の様子はこちら 今回も「Ds. ウミウシハンターズ」のブースでぐび姉さんのウミウシを販売...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 前に記事を書きましたが、12月に5泊6日でトランバンに潜りに行ってきました。 その際ですが、生後6ヶ月の息子も一緒に連れて行きました。 せっかくなので、まだまだベイビーな我が子を連れて...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 今回はダイビングする上で必ずお世話になるダイビングショップさんに焦点を当てた記事になります。 タイトルは【現地型・都市型】ダイビングショップの種類別メリット・デメリット。 とは言っても...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 超久々にやって来ましたバリ島!その北東の位置にあるトランバン(トランベン)でダイビングしてきました。 一般的には沈船があることで有名なトランバンですが、ここは知る人ぞ(主にマクロ派・ウ...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 さて、もう2ヶ月ちょい、4月になったらこの時期になりますね! そう、マリンダイビングフェアです。 今年は4月4日(金)〜6日(日)までの開催です。 そしてマリンダイビング...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 年末に書くべき内容でもない気がするのですが、時々SNSとかで「ダイビング中にグローブは着けるべきか、着けないべきか」に関する意見を見受ける様になった気がします。 これは3年前に大瀬崎で...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 1ヶ月半ほど前になりますが、西伊豆の田子でダイビングしてきました! 田子は昔から何回か遊びに来ていたダイビングポイントになるのですが、なぜかこれまで記事にしてこなかった場所でもありまし...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 皆さん突然ですが、「浸水性肺水腫」というワードをご存知でしょうか? 今年のマリンダイビングフェアのステージプログラムでDAN JAPANさんが取り上げるなど、ダイビング中に起こる症状と...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 少し久々な更新となってしまいました。 6月に第一子が誕生してから子育てに追われる日々が続いております。やはり子育てが始まってしまうとなかなかブログ更新に労力を割けないものですね。当然で...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 皆さん、夏ですね!あちこちで次々とダイビングの予定が立っているのではないでしょうか!!? ダイビングはどうしても沿岸地域、海辺が遊び場になります。関東地方で遊ぶにしても伊豆で遊ぶにして...
こんにちは!ダイバーラウンジです! 去る6月1日, 2日に開催されたブルーオーシャンフェス2024に行ってきました! 関東で開かれる最大級のダイビングイベントがマリンダイビングフェアなら、関西で開かれる最大級のダイビング...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 今回の記事では、スキューバダイビングの事故について取り上げていきます。ちょーっとネガティブなお話です。 僕や読者の皆さん始め、日々ダイビングを超楽しんでる方が多いと思いますが、一定数の...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 このブログを始めて割と最初の頃から数年続けていたライフワーク的なものがありまして それがこちら、毎年発行されるレジャー白書でダイビングの年ごとの人口と傾向を調査する、というものです。 ...
※この記事↓の続きになります こんにちは!ダイバーラウンジです。 ダイバー飲み会を!今年も!!開催したよ!!! マリンダイビングフェアの中日、土曜の夜に開催するダイバー飲み会。今年で3回目となりました! 今年は昨年の参加...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 去る2024年4月5日〜4月7日にマリンダイビングフェア2024が開催されました! ※情報整理記事はこちら↓ 前の記事に書いた通り、今回は「Ds. ウミウシハンターズ」でぐび姉さんのウ...