保存して使おう!ダイビングの持ち物リスト

2023年の振り返りと今年2024年の抱負

こんにちは!ダイバーラウンジです。

あけましておめでとうございます!!!

昨年お世話になった皆様、本当にありがとうございました。何だかあっっっっという間に過ぎ去った2023年だったのですが、皆さんのおかげで超楽しい1年を過ごさせていただきました。大変お世話になりましたm(_ _)m

てか年始から潜り始めてる人多いですね!さすがや!僕はまだふとんから脱出しきれておりません!!笑

ふとんから脱出しきれていない今のうちに、2023年にダイビングを中心に起こった出来事を振り返りつつ、今年の抱負等をつらつらと書いていこうと思います。

2023年に書いた記事

2023年は18記事書きました。

ペースで言えば1ヶ月に1.5記事という感じです。

こんな感じでキャプチャに撮ってみると意外と数書いたなぁという印象です。

ただ、前年(2022年、22記事)よりも下回る感じになってしまいましたね(^^; ブログでアクセスを増やしたい!と思ったらどうしても更新頻度、つまり記事の数が大前提で重要になってくるので、そのペースが増えるどころか減ってしまったのは少々残念なところです。

8月から11月頭、アクセスが一番来る時期に全然書けてなかったのが痛かったですね・・・仕方あるまい・・・結婚式の準備でそれどころじゃなかったからね・・・笑

PVも確認しましたが、2023年全体のPVは月平均に換算すると8,760になりました。

2022年の月間平均が8,564だったので、それと比べプラスだったのは良かったものの、正直感じるのは「その辺りの数字でウロウロしてていいんかい、本当に?」という思いです。笑

せっかくなのでアクセス数の良かった記事ベスト5を並べていきますね。

5位:冬でもダイビング出来るの?出来ます。楽しいですよ。ただし注意事項もあります。


4位:スキューバダイビングの魅力 〜海に潜るって、何が楽しいの?〜 


3位:【ダイビング器材の送り方】送り状の書き方や注意点について


2位:【覚えておこう】安全なダイビングに必要!ハンドシグナル一覧


1位:ダイビングってお金かかるの? 〜1日潜るのにかかる費用〜

2023年のダイビング

ダイビングの世界で何やりたいとかの話はさておき、肝心な2023年のダイビングについて。

総括すると、ほんとXでつぶやいたこの通りです。

2023年はそれまで薄々やってみたいと思ってたことやこれまで引けてなかった当たりがすごく回ってきた1年だった気がします!「この年で運は使い果たしたくはないよ!」的な1年でした笑

流氷ダイビング初体験

2023年はじめの方の出来事にして、これまでのダイビングの中でもハードモードな体験だったのが知床の流氷ダイビング、通称ドMダイビングです。

頭上に氷が張られてる海でのダイビングも初なら、器材が雪まみれになることもセッティング中にホースが凍ることも滅多にできる体験ではありません。あそこでしか観れない光景、幻想的で最高でした。

ちなみにこの後行くコモドのクルーズで一緒になったヨーロッパ人とか会社の同僚とかにこの話をすると一様に変態扱いしてきました。

海外クルーズ初参加

GW2週間前に急遽参加が決まった初の海外クルーズ!

海外で潜るのも久々ならばクルーズも初参加です!海外にマイ器材を持参して潜りに行ったこと自体も初でした。

サンゴの規模感もマンタの乱舞もスケールが段違いで圧倒されるクルーズでした!コモドドラゴンにも会えたし。贅沢なGWでございました。

あとダイビング後の感想を英語で言い合える場も初体験で新鮮でした。良い勉強になりました。

アオミノウミウシ初遭遇

これはブログに書いてないことでかつダイビングの話ではないのですが、非常に印象に残った出来事です。生まれて初めてアオミノウミウシをこの目で観ました。

もうフォルムは神々し過ぎるわ、他のウミウシと違って浮いてるわ、こんなに泳げそうな翼が付いてるのに実は全く泳げないわ、餌のカツオノエボシやギンカグラゲとかが口に届いたら初めて食べる(届かなければ飢えるだけ)、そもそもこの体勢もうつ伏せじゃなくて仰向けだわって、生態として僕の理解を完全に超えてる生き物です。

生き物として生きる意志あるのかコイツは。

粟国でギンガメトルネード体験

沖縄県の粟国自体は何度か訪れている場所なのですが、ここのメインであるギンガメアジの大群にはそこそこ遭遇しているものの、ガイドさん曰く「規模もトルネードもまだまだ」といった感じだったんですよね。

今回の粟国訪問はついに大成功にありつきました。

この数のギンガメがぐるぐるトルネード作ってる光景、すごいスケールでした!!

しかもこの時の粟国はそこまで流れも激しくなくてかなりラッキーな2日間でした。

ただ粟国が本気の本気の時は海底から水面までギンガメがトルネード作ってるらしいので、いつかその規模のギンガメを観にまた粟国挑戦したいですね^^

八丈島でユウゼン玉大当たり

八丈島お馴染みのユウゼンさんが多数集まって玉になってる光景、通称ユウゼン玉は滅多に見れるものではないのですが(大概は1匹かペアになってるかな状態です)、この時はかなり大規模な玉が出現!

僕もガイドさんもショップに研修で来てた学生さんもビックリな光景でした。

八丈島も何度も訪れてる大好きなダイビングポイントの1つですが、この光景は初遭遇でした。最高っ!!

阿嘉島のやすらぎの海

前々から最高の海だと人伝に聞いていた阿嘉島の海に行けたのも2023年です。マリンダイビングフェアでファンダイビング2回無料券当たったら行きますよね。MDFあざす♪

改めてですがホントにチルい海でございました。一生いたいわぁ。

日常生活で嫌なことがあったらまた阿嘉島来ます。盆踊りのお祭りに参加したのも良い思いです。

ダイバー飲み会

ここからは自分のダイビング以外で起こった話。まずダイバー飲み会について!

2022年に引き続き、マリンダイビングフェア後のダイバー飲み会も開催しましたっ!

総勢69名のダイバーさんが集まってくださったおかげでかなり大規模なダイバー飲み会の開催となりましたっ!

ここから新しいダイバー友達が出来てそれぞれでダイビングを楽しめると良いですよね♪

今年のマリンダイビングフェア時も開催する予定ですので、良かったら皆さんいらしてくださいね!!詳細が決まったらお知らせしますね。

初めての海外オフ会

Tocoさんにお誘いいただき、ダイバーラウンジ名義で初の海外オフも開催することが出来ました!ダイビングの聖地、フィリピンのセブ島で、12人のダイバーの皆さんとのダイビング三昧なツアーをしてきました。

イワシの大群を眺め、浅い水深でGTの大群にも遭遇して、参加メンバーの333本お祝いもしたり離島でBBQしたりニューハーフショーで爆笑したりと何だかてんこ盛りなツアーになりました。楽しかったですね〜〜!

またやりたいですね。次はどこかなぁ。パラオかなぁ。バリ島かなぁ。モルディブかなぁ。エジプトかなぁ。

今までと違うダイビングの側面も味わう

基本的に色んな海をファンダイビングで楽しむスタイルなのですが、そことは側面が少し違うダイビングを味わったのも2023年でした。

この記事にもある通りテクニカルダイビングの体験講習を夏に受けたのですが、本格的なテックの講習ではないもののテック自体の奥深さ、その安全意識やスキルへの高さを垣間見る良い機会となりました。

この当時はダイビングを(一緒に受講したごーくんが上手で周りがそれをべた褒めしてた状況含め)本気でやめたくなってしまった気持ちも感じましたが(笑)、これ以降自分の中性浮力だったり姿勢維持の意識が変わったような気がしてます。

またテックをやりたくなるかは今後次第ですが、ファンダイビングにおけるスキルの意識は引き続き高めていきたいですね。

2024年はどんな年にしたいか

ここに書いた内容に加えて結婚式だの新婚旅行だのが加わって大変てんこ盛りな1年となりました。いやー・・・てんこ盛りでございました。

そんな2023年を受けて、今年2024年はどんな年にしたいのかをつらつらと考えてみました。

アクセス増に向けて記事の作成ペースを増やす

記事の質を上げながら着実にアクセスを増やそうと思うのであれば、やはり記事の作成ペースそのものを上げていかなければなりません。

週に1記事、最低でも1ヶ月に2記事を書けるよう、今からネタ集めを進めていこうと思います。

そして牛歩な目標ですが年間の平均アクセスが1万PV超えてくれると良いなぁ!

あとはまぁ、僕のブログではあるので、肩肘張らずに徒然なる記事をちょくちょく書いても良いのかなぁと思ったりしてます。本音やら思いやらだだ漏れな内容を、徒然なるがままに。笑

もっとダイビングオフ会に参加する

これは奥さんとも話してた反省点なのですが

「自分で企画はするけど他のダイバーさんの企画にあんまり参加しないラウンジ」

感が2023年あったよね、ってなったので今年は皆さんのダイビングオフ会にもっと、参加させてください!!

網さんのこの写真見てたら、もっとダイバーが写ってる写真も撮りたいなぁと思いました

また神子元にも串本にも行きたいし、一緒に潜りたいダイバーさんもたくさんいらっしゃいます。一応勤め人ですし公私でスケジュール入ったりするので全部参加できるというわけではないのですが「こんなダイビングオフ会やろうとしてる」という計画があったら、ぜひ誘っていただけると嬉しいです^^

あ、飲み会も誘ってください(笑)

“良い”ダイバーコミュニティを模索する

以前もどこかで書きましたが、ダイバーラウンジという名前は

ダイバー × ラウンジ(談話室)

て感じで、ダイバーとダイビングの情報が行き交う場を作りたいという想いを込めています。

このブログを開設したのが2017年、意外ともう6年も経ってるのですが、おかげさまで今とてもたくさんのタイプのダイバーさんに関わっていただいております。感謝の限りです。

企画した飲み会やらオフ会やらで、新しく出会ったダイバーさん同士で集まって別の場所に潜りに行ったり、恋に落ちて結婚したりという話も聞いております(笑)

このコミュニティを“良い方向”でより展開させることが出来ないか。今年はそれを本格的に模索する年にしたいなと思います。

その過程でいくつか実験をすることになるかと思います。皆さんどうかご協力いただけると幸いです^^;

今年も良い1年を。

このダイバーラウンジのブログを初めて書き始めた時、当初ふわっと掲げてメモってた目的(夢に近い)なるものがあります。それは、

ダイビング人口が2倍になり

誰も危険な目に遭わずにダイビングを楽しめること

てなもの。

ダイビングにより魅力を感じて参加してくれる方が増えると同時に

誰1人危険な目に遭わないよう、怖い思いをすることなくダイビングを楽しめる世界を作ること。

そんな輪が広がってくれると良いなぁと思ってますし、そうした世界観が作れるよう、より良い記事を作ったり新しい試みを試してみたりする1年にしていこうと思っています。

やすまさん撮影、イワシの魚群に巻き込まれるラウンジ

何より、僕含め日本中のダイバーさんがダイビングをめいっぱい楽しむ1年になりますように!!

今年も皆さん、どうぞよろしくお願い致します。

ダイビングうぇ〜い、していきましょう!!!

気に入ったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です