【ミステリーサークル!】奄美大島でダイビング!アマミホシゾラフグにウミウシにニシキテグリ、魅力いっぱいの海をご紹介!
こんにちは!ダイバーラウンジです。 今回の記事で紹介するのは!奄美大島の海です! 4月と6月、後述するミステリーサークルが作られるタイミングを狙って奄美大島に潜りに行きました。 他にも色々と狙ってるものがあ...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 今回の記事で紹介するのは!奄美大島の海です! 4月と6月、後述するミステリーサークルが作られるタイミングを狙って奄美大島に潜りに行きました。 他にも色々と狙ってるものがあ...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 6月初めに、神奈川県のダイビングポイント、根府川の海でダイビングしてきました! ここは、関東大震災で海に沈んでしまった当時の列車、根府川駅の駅舎やホームが見えることで有名なダイビン...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 GW始まったばかりの4月29日、三浦の海、諸磯にダイビングしに行きました! 三浦、諸磯の海に建てられた大きな施設「三浦 海の学校」に初訪問!充実した施設の下でのダイビング...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 ゴールデンウィーク真っ只中の5月4日、神奈川の江之浦でダイビングしてきました! 1月にキアンコウが出現した情報以降、ずっと気になってた江之浦にやっと行けた今回のダイビング。アオリイ...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 突然ですがダンゴウオの季節が到来してます!! この投稿をInstagramで見る Diver Lounge ダイバーラウンジ(@diverlounge)がシェアした投稿 小指の...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 先日、神奈川県の真鶴(琴ヶ浜)というポイントでダイビングしてきました!神奈川に住んでるのに神奈川で潜るの久々。 ファンダイビングの発祥の地とも言われるこの真鶴。どんな海だ...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 今回は西伊豆の黄金崎で潜ってきました! 6月頭の奇跡的に海況が大変良く、週のど真ん中水曜日の誰もいない貸切状態の黄金崎の海を目一杯楽しんできました。 更には...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 ライセンス講習でよく使われる、平沢で潜ってきました! どんなポイントかあまりイメージの無い場所だったのですが、マクロの生き物にハナダイ、海藻の森にソフトコー...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 東伊豆の伊東に続きまして、前々から行ってみたかった富戸に行ってきました!! 初めての富戸は、何だかとても楽しくて・・・!伊東とIOPに並んで東伊豆の人気ポイ...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 先日、鹿児島の活火山エリア、桜島でダイビングしてきました! 元々玄界灘でダイビング予定だったのですが、台風+秋雨前線の活発化の影響で海況が絶望的に悪いとのことで、急遽こちらにお世話にな...
こんにちは!ダイバーラウンジです! 8月初めに東京の離島の1つである、神津島にダイビングに行ってきました! 今回は時期的にビーチダイビングがメインでしたが、天気も良く、光のカーテンが射し、透明度も高い神津島でのダイビング...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 今回は初めて東伊豆の伊豆海洋公園、通称IOPに潜ってきました! 国内で初めてダイビングセンターが設立された、西伊豆の大瀬崎と並ぶダイバーのメッカであり、 海中に現役の郵便...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 「ダイビング、やってみたい!でも、実際のところ、潜るのにどのくらいお金かかるんだろう?」 何だかんだ、最も気になるところですよね。 この記事では、実際にダイ...