【初見じゃ絶対読めない】東伊豆の北川で潜ってきました。ごっちゃりのんびりダイビング旅。
こんにちは!ダイバーラウンジです。 先日、東伊豆のダイビングポイント、北川で潜ってきました! 目の前に伊豆大島が見えるこのポイントについてあまり知らなかったのですが、ごっちゃりハナダイにマクロも多く、突然回...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 先日、東伊豆のダイビングポイント、北川で潜ってきました! 目の前に伊豆大島が見えるこのポイントについてあまり知らなかったのですが、ごっちゃりハナダイにマクロも多く、突然回...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 先日、東京の離島、八丈島でダイビングしてきました! 個人的には5年ぶり2回目の八丈島だったのですが、忘れていた八丈ブルーの凄さをガッツリ味わう2日間になりました。 こんな...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 先日、山梨県の本栖湖でダイビングしてきました! 普段スキューバダイビングというと海のイメージが強いですが、今回は文字通り湖、淡水でのダイビングを楽しんできました。 河口湖や山中...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 先日田辺ダイビングの記事をアップしましたが、その翌日から串本入り!がっつり5本のダイビングを楽しんできました(本当は4本のつもりだったのに笑)。 いつも伊豆や神奈川など関...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 先日、有名なダイビングポイントの多い和歌山に行ってきました!その和歌山のダイビングポイントの1つ、田辺でダイビングしてきました。 田辺ではダイビングのみならず、Twitt...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 今回は西伊豆の黄金崎で潜ってきました! 6月頭の奇跡的に海況が大変良く、週のど真ん中水曜日の誰もいない貸切状態の黄金崎の海を目一杯楽しんできました。 更には...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 ライセンス講習でよく使われる、平沢で潜ってきました! どんなポイントかあまりイメージの無い場所だったのですが、マクロの生き物にハナダイ、海藻の森にソフトコー...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 3年ぶりに千葉県の伊戸で潜ってきました!!! 伊戸と言えば、シャークスクランブル!!相変わらずのど迫力で、サメの群れ群れに揉みくちゃにされるダイビングを楽しんできました。 前回はGoP...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 東伊豆の伊東に続きまして、前々から行ってみたかった富戸に行ってきました!! 初めての富戸は、何だかとても楽しくて・・・!伊東とIOPに並んで東伊豆の人気ポイ...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 前々から行ってみたかった、東伊豆の名ポイント、伊東に行ってきました! 男4人旅でございました。 ビックリするほどの数がいるイサキの群れに遭遇し、可愛らしいハ...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 ここ最近、今年の潜り初めも含めて、ホームの葉山で潜っておりました。 正直、歩いて行けるとこに潜れる場所があることを非常にありがたく感じている今日この頃・・・ 初めて重器材を買ってからの...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 少々、というかだいぶ前になりますが、静岡県、西伊豆の井田で潜ってきました! 富士山も望めるこのポイントで、これまでのGoProに加えてコンパクトデジタルカメラのTG6の進...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 先日、鹿児島の活火山エリア、桜島でダイビングしてきました! 元々玄界灘でダイビング予定だったのですが、台風+秋雨前線の活発化の影響で海況が絶望的に悪いとのことで、急遽こちらにお世話にな...
こんにちは!ダイバーラウンジです! 8月初めに東京の離島の1つである、神津島にダイビングに行ってきました! 今回は時期的にビーチダイビングがメインでしたが、天気も良く、光のカーテンが射し、透明度も高い神津島でのダイビング...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 ハンマーヘッドシャークの群れに会えることで有名な、南伊豆の神子元でダイビングしてきました! どうなるかと思いましたが・・・ 無事にハンマーチャレンジ、成功しました!! ハンマーの群れに...