保存して使おう!ダイビングの持ち物リスト

ダイビング、どう始めればいいの? 〜体験ダイビングの申し込み方〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは!
ダイバーラウンジ(@diverlounge)という名前でダイビングのノウハウや、魅力に関する記事を書いております。

このブログでは普段から「ダイビング、ちょっとお金はかかるけど、楽しいよ!」ということを積極的に発信することに努めているのですが、多分一部の方から見れば、

「でも、どう始めればいいねん」

っていう疑問がやっぱり浮かんでくるんじゃないかと思います。

この記事では、いざダイビングを始めよう!といっても始め方がわからない・・・!という方に、こういう所を見ればいいんじゃないか、というアドバイスを僕なりに出来たら良いかなと考えています。

どのタイミングで始めればいいの?

まずは、どんなタイミングで始めればいいのか・・・と言う点についてです。

まずは体験ダイビングからです

タイミングについて語る前に、まず1つポイント。初心者で、いきなり本格的なダイビングをさせることは、国内だろうが海外だろうがまずありません。

と言うのも、どのショップでも必ず「体験ダイビング」と言うコースを設けています。
※体験ダイビングって何?と言う方はこちらをご覧ください。

各ポイントで割と浅めで、難易度も高くない場所でのダイビングを楽しめるコースになっていて、何も知らない状態でもインストラクターさんが丁寧にやり方等教えてくれます。

なので、「ダイビングやりたい!」と思って行きたいショップを見つけたら、「体験ダイビングをやらせてください!」って形で予約を取ることになります。

 

思い立ったらすぐ体験!

個人的には、始めたい!って思ったらすぐ始めることをオススメします^^鉄は熱いうちに打てってヤツです。

かく言う自分も「何か海に関するスポーツやりたい!ダイビングとかどうかな?」って思った時に近くにあるダイビングショップのホームページに行き、そこに書かれてるメールアドレスに「体験ダイビングやらせてください!」ってメール送った・・・と言うのがダイビングの始め方でした。

せっかくやりたい!と思えたなら、その場ですぐに行動に移すべきだと思います^^

 

友達と旅行してる時に体験!

なかなか自分だけでは始められない!とか、近くのショップを探せない!と言った時には、友達と南国の方に旅行に行ってる時のレクリエーションの選択肢として考えるのもアリだと思います。

と、言うより、周りの友達で初めてダイビングをした!と言う知り合いの多くはこう言うパターンが多いです。

沖縄やハワイ、グアム、フィリピンのセブとかへの旅行計画を立てる際に「何して遊ぼっか?」と言う話になったら、ダイビングを選択肢として入れてみてください^^

旅行の時は多少皆お財布の紐も緩いですしね!笑

 

どこで始めればいいの?

体験ダイビングを試してみる決意が出来たなら、次にどこで潜るか、という点です。

ショップは日本中にあります!

まず、大事な点。
ダイビングショップは沖縄だけにある訳ではありません。

例えば、このサイト見てみてください。
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/dive-shop-locator/

これはPADIというダイビング指導団体に登録しているダイビングショップの一覧が表示されているのですが、都道府県ごとにショップ数をトップ5で並べていくと・・・

  1. 沖縄県 :101店
  2. 東京都 :76店
  3. 静岡県 :57店
  4. 神奈川県:32店
  5. 千葉県 :21店

・・・って感じで、もちろん沖縄が圧倒的にショップ数多いものの、東京に静岡、神奈川など、関東に結構お店の数が多いのはわかりますね。他にも大阪(20店)和歌山(18店)など、関西方面にもお店は結構あります。

このことからも分かるように、ダイビングのポイントって沖縄に限らず、日本各地に存在しています。

例えば、こちらは神奈川。

葉山で潜った時の記事はこちら。
三浦で潜った時の記事はこちら。

そしてこちらは千葉。

館山で潜った時の記事はこちら。
ちょっと千葉の写真はインパクトあり過ぎますが。笑

この通り、ダイビングで楽しめる場所は南国でなくてもいくらでもあるんです!

 

ダイビングショップ一覧

ネットで調べるだけでも、日本全国のダイビングショップ一覧って結構出てきます。

NAUI登録のショップ一覧
DIVING ONLINEのショップ一覧
DIVING ISLANDのショップ一覧
asoviewのショップ一覧

 

どうやって始めればいいの?

まずはダイビングショップを探す

自分でやるにせよ、旅行で南国に行くにせよ、まずはダイビングショップを探すところからです。

前述した通り、ダイビングショップ一覧はネットでも簡単に探すことが可能です。なので例えば、「(地域名) ダイビング」とかで検索してショップを調べてみてください。

Instagramにも「#ダイビングショップ」などと入れると、結構写真を上げているショップがいらっしゃいます。

ショップがアップしている写真を見て決める、っていうのもアリかもしれないですね。

 

体験ダイビングの予約を取る

ダイビングショップを決めたら、体験ダイビングの予約を取りましょう。

主な予約の取り方で僕が知っているのは、

  1. ショップのサイトにある予約申込フォームに入力する
  2. ショップのアドレスに直接メールする
  3. 電話して予約を取る

主にこの3通りですが、やりやすいのは①②かと思います。

①に関してですが、ダイビングショップの多くは、ウェブサイトに申込フォームを用意しております(例えばこんなフォームです)。ここに「体験ダイビングをしたいこと」「希望日程」などを入力して送信すれば、大体1〜2日程度で返ってきます。

②に関してもテンプレートは無いですが、大体やることは一緒ですし、返ってくる日にちも大体同じで考えて大丈夫です。

 

到着時間・交通手段を教える

日程等問題なさそうであれば、
ダイビングショップに次の情報を教えてあげましょう。

  • 到着時間(ショップ、又は最寄駅の到着時間など)
  • 交通手段(車や電車など、何を使って最寄まで来るか)

どちらも、ダイビングショップ側が迎えに行くために必要な情報になります。

ショップの多くはゲストが迷わないよう、最寄まで迎えにくるショップがほとんどです。なので、どの時間に到着する予定であるかを、前もってしっかり伝えておいてください。

当日遅れるかも・・・の場合も電話なりメールなりで早めに伝えておくこと。肝心です。

 

前日はしっかり体調を整える

ダイビング前日は、体調をしっかり万全に整えてください。

楽しいスポーツであることは間違いないですが、何だかんだ言っても普通に呼吸できない海中のスポーツ。ナメてかかれば痛い目を見るので、安全に楽しむためにも体調は万全にしていきましょう。

↓詳しくはこちら
安全なダイビングのための健康チェック 〜病院の診断書が必要な時っていつ?〜

 

持ち物は何が要る?

体験ダイビングにあたって、ダイビングで使用する器材をこちらで用意する必要は一切ありません。ショップ側が全てレンタルで用意してくれます。

なので、こちらの持ち物としては以下のみで大丈夫です。

  • 水着
  • タオル
  • サンダル
  • 日焼け止め
  • 酔い止め薬
  • 財布

※酔い止め薬は、特にボートに乗る機会がある場合は念の為持っていきましょう。

あともう1点。当然ダイビングを一通り楽しんだらその代金を支払うことになりますが、ショップによっては現金のみしか受け付けていなかったりします。なので、カードで払うにしても現金で払うにしてもどちらでも出来るように準備しておきましょう。

最後に。ダイビングを楽しんだ後に気をつけること

さて、ここまでひと通りお伝えしたプロセスで、ダイビングを楽しむための準備はひと通り問題ないかと思いますが、ダイビングを楽しんだ後に1つ気をつけていただきたいことがあります。

それは帰りの飛行機に乗るタイミングです。

詳しい理由は下記の記事に詳細を書いていますが、ダイビング直後に飛行機に乗ってしまうことは、体に思わぬ支障を与えてしまう可能性がかなり高いです。なので、最低でも18時間を空けておくようにしましょう。

ダイビング直後は飛行機に乗るな 〜減圧症のリスクを防ぎましょう〜

以上がダイビングの第一歩、体験ダイビングの申し込み方についてです。少しでも参考になれば幸いです^^

 

気に入ったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です