【ダイビングサークル】東京の大学にはどれくらいダイビングサークルがある?調べてみた
こんにちは!ダイバーラウンジです。 突然ですが、漫画「ぐらんぶる」の実写映画版の予告編が公開されましたね! 世界よ、 これが日本のキャンパスライフだ- 『#映画ぐらんぶる』 🤿予告編解禁ッッ...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 突然ですが、漫画「ぐらんぶる」の実写映画版の予告編が公開されましたね! 世界よ、 これが日本のキャンパスライフだ- 『#映画ぐらんぶる』 🤿予告編解禁ッッ...
生きてると、色んな出来事があったり、色んな目に遭いますよね。 もちろん、良いこともたくさん起きますが、同時に嫌なことも同じくらいたくさん起きたり。 怒鳴ってきたり、理不尽な要求してくるお客さんの対応で疲れた...
こんにちは! 先日、御蔵島にドルフィンスイムしに行った時の話を記事に書きました。 で、今回はそこから少し掻い摘んで、御蔵島の他にもある大島、八丈島など、東京に属する離島にどうやって行くのか、と言う話をしたいと思います! ...
こんにちは! 雨がザーザー降ってきたと思ったらカンカン照りだったり、色々と天気が読めない梅雨日和ですね〜。 さて、一部の方(Twitterフォローしていただいてる方)はご存知の通り、先日僕の質問箱が少し、盛り上がりました...
昨年も行ったマリンダイビングフェア。今年も行って来ました!! ここで感想を書いていきたいと思います!前にアップした記事とも関連のある方と再会できたりしたので、それと共にご紹介できたら! マリンダイビングフェアとは? この...
来週! 2019年4月5〜7日に池袋にて、マリンダイビングフェアが開催されます。 マリンダイビングフェアって何?どんなコンテンツが開催されるの? そんなことを紹介出来ればと思います。 マリンダイビングフェアとは? マリン...
以前に、Twitterでこんな質問を受けたことがありました。 単純に大好きになったダイビングを伝えたいのが1点。 それと、周囲でダイビングやったことない人の話聞いてると、思った以上にダイビングに関するイメージに乖離があり...
こんな会話を数度したことがあります。 「ダイビングやってるんだね。へぇ〜。今までどんくらい潜ってきたの?」 「◯◯本くらいですかね」 「へぇ〜。やっぱり“本”でカウントするんだね」 これはダイビング未経験の知人に「趣味は...
12月中旬に久米島でダイビングしてきたことは、この記事でもご紹介させていただいてたのですが、その後の座間味島でのダイビングに関してずーーーっと記事書くのサボっており、いつの間にか2月中旬になっておりました。。。。 てな訳...
ダイビングに関して、たま〜に聞く話に関する所感を、記事にしてみました。 複数人、色んな人で楽しむのが一般的。 初心者向けの体験ダイビング。 ライセンス(Cカード)を取った後に楽しむファンダイビング。 色々な方法でダイビン...
こんにちは! ダイバーラウンジ(@diverlounge)という名前でダイビングのノウハウや、魅力に関する記事を書いております。 このブログでは普段から「ダイビング、ちょっとお金はかかるけど、楽しいよ!」ということを積極...
ダイビングに興味はあるけど何だかんだ敬遠してる方になんで?って聞くと、たまに「泳げないから」という答えが返ってきます。 当然その懸念は出てくるよなぁと思います。相手は海中で、そこにドボンと飛び込んで潜って行くわけですから...
こんにちは!ダイバーラウンジです。 ふと、「日本でダイビングしてる人って実際どのくらいいるんだろう?」と思い当たったものの、案外その実態って詳しく載ってるデータがあまり無いな、と思ったのが2017年の時。 この記事では、...
久々の投稿になります! 今日は前にダイビングに行った場所で出会った海外からの旅人の話を、つらつらと載せて行こうと思います。 千葉で会った自由な旅人 その人はドイツからやって来た旅人で、 この記事で書いた、シ...
先日、このイベントに行ってきました。 https://www.marinedivingfair.com 久々のブログ更新で、このイベントに行ってきた感想を書かせてくださいませ。 マリンダイビングフェアとは? 上記のURL...